【在宅での看取り】はじめての葬儀

18日は葬儀でした。

15日に亡くなりましたが、17日は火葬場に空きがなく18日になりました。

最初に来られた(葬儀社の)担当者の方が、親族の都合を聞き、それをお寺の住職とすり合わせて、火葬時間の予約をパパッと入れてくれました。

なんともはや、手配は葬儀社に任せておけば完璧にやってもらえます。

午後2時からの火葬に合わせて、葬儀は12時半~13時半となりました。

通夜のあと式場に泊まってくれたTy一家を除くメンバー5人で11時に家を出発しました。

住職へのお布施は、この日の式の開始前に葬儀社の人の合図で、寺院控室にタイミング良く案内されそちらでお渡ししました。

喪主は形式上父になっていますが、すべて私が仕切っていましたので、その役目も私でした。

当寺院の場合は一式で20万円という金額でした。

この金額は寺院によっていろいろあるみたいですね・・・。

住職の読経が終わった後は、棺にお花を手向けてお別れの儀です。

何もかも担当者の方が段取りよく進めてくださいます。

霊柩車の助手席には父が乗り、その後ろに、親族の車が数台連なる形ですぐ近くにある火葬場まで行きました。

予約時間の15分ほど前でしたが、すぐに荼毘に付されました。

15時半のお骨あげまで、葬儀場に併設された施設で、日本料理の会席膳をいただきます。

こちらは人数分がきっちり準備されるので、予約時にカウント間違いが許されません。

当初は、通夜式と葬儀の料理も葬儀代に含めての請求となっていたのですが、こちらの都合で料理の代金だけ、娘のカードで当日に決済させてもらいました。

これが我ながらファインプレーでしたww

予定時刻になると担当者の方の合図があり、会席の場から再び火葬場へ車で移動します。

お骨あげをした後は、ふたたび先ほどの施設に戻り、初七日法要を営みお開きになりました。

この日自宅に戻ったのは、17時前でしたでしょうか。

実家の祭壇に持ち帰った遺影やお花を飾り、私の一連の役目はいったん終了しました。

さすがに疲れていて、21時過ぎには休みました。。。

以上覚え書きでしたw

そしてこの日から私の身体に霊障が始まりました。

昨日は、掃除機のスイッチが勝手に切れてしまうという話を書きましたが

その後、寝ようと思って1Fの寝室に行き、いつものようにベッド脇の充電器にスマホを繋いで充電を始めたのですが、なぜか充電できませんでした。

8月に買い替えたばかりで、故障したとは考えにくいのに、です。

USB typeC の充電器なので、抜き差ししたり、向きを逆にしてみたり、コンセントから抜いて別のコンセントに差してみたりしましたが、まったく充電できません。

困り果て、嫌々予備の充電器を取りに2Fへもう一度上がりました。

寒かったからね。

ところが、ここに置いているはずと思っていた場所に充電器がありません。

(´ヘ`;) う~ん・・・

通夜の日に泊まる予定で、バッグに入れた??

うーん、ぜんぜん記憶がなくなってる・・・

バッグに入れたままとは考えにくかったけど、通夜の日に持って行ったバッグなら3Fの押し入れに片づけたし・・・

と思ってこれまた嫌々3Fに上がると・・・

なんと、ウォークインクローゼットの照明が点けっぱなし!

娘の仕業です。

もしも、充電器を探しに上がらなかったら、この照明はいつまで点けっぱなしになっていたかわかりません。

なんかまるで誘導されるように3Fに上がらされたような気がしました。

でも結局充電器は見つからないままでしたが、寒いし、怖いし、もう寝よう、と思って1Fに戻ると、机の上に予備の充電器が無造作に置かれていることに気づきました。

そっか!

15日にTyが泊まった時に、typeC の充電器が二ついるだろうって思って、持って降りてきたけど使わなかったんだった!

その充電器を使うと、問題なくスマホの充電が出来ました。

やれやれです。

そして今朝、いくらなんでも故障とは考えにくい純正の充電器をコンセントに差し、スマホに繋いでみると・・・

なんと

充電できる!

やっぱり充電できなかったのは、昨日の夜だけだったのです。

不思議、ですよね。

明日は、葬儀代の清算の話に続きます。

2
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ

にほんブログ村 健康ブログ 健康管理へ

tody

Posted by どらみ