WordPress

スポンサーリンク
WordPress

またひとつカテゴリを独立させちゃいました

ブログって何を書いても自由だし、作ったブログにさらにカテゴリをいくつ作ろうが自由だし、好きなように運営できます。もともと「コーギー犬 パールといっしょ」を引き継ぐ形でスタートした この「くらしのひきだし」でしたが先日その中の一つのカテゴリ「...
2
WordPress

新規サイトはもう手に負えないって言ったばっかりなのにw

1週間ほど前に「これ以上サイトの数は増やせない」と記事に書いたような気がします。本当にそう感じていました。が、急に気が変わって、もうひとつサイトを作っちゃいました(__)気が変わるの早すぎ!正確には作りかけ、ですけどね。このブログに元々あっ...
0
WordPress

手に負える数とそうでない数

結局サイトを再構築昨日、一昨日は、ゆいなたちが泊まりがけで出かけていたのをチャンスに、「まるっと。」のサイトを作り直していました。というのも、記事に貼りつけた画像がことごとく読み込みに失敗するようになり原因がわからず、コピーサイトを作ってみ...
0
WordPress

Luxeritasで作ったサイトデザインをちょっとリニューアルしました^^

「くらしのひきだし」を、独自ドメインから「まるっと。」のサブドメインへお引っ越しさせました。およそ3週間前のことでした。手探りで301リダイレクトを書いたので、本当にこれでいいのか心配しましたが、今のところ何事もなく転送されているようです。...
0
WordPress

くらしのひきだし 引っ越しましたw

昨夜の段階で、シブロクの確率だと言っていた、サイトの移転(ドメインの変更)6割の方が勝って、移転しちゃいました。そして「301リダイレクト」ってのをplus-time.comの「.htaccess」ファイルに書き込んでいるので、もう、否が応...
0
WordPress

なぜかカスタム投稿の「未分類」って表示が消えた

金曜日は、14-1で負け、土曜日も6-1で負け、阪神の記事なんて書いていられない気分なところへ体調の悪さが拍車をかけ、もう、タイガースのカテゴリは封印しようかと思い始めていました。しかし、せっかく31試合も書いたんだからってんで、日曜月曜と...
4
WordPress

タイガースの記事を書くためのカスタム投稿を作ったんだけれど・・・なんか変

2018年プロ野球シーズンが始まって、試合ごとに自己満足のための記事(単なる記録?)を書いてきましたが誰もタイガースの記事など読みたくないだろう、と思ってTigersカテゴリの中にあった記事を全部、カスタム投稿として独立させてみました。サイ...
0
WordPress

外科医の視点、ご存知ですか?

外科医の視点、というタイトルのブログがあるんですが、ご存知でしょうか?消化器外科のけいゆう先生が、わかりやすい文章(ここが重要)で、医療にまつわるさまざまなことを解説してくれています。ちょっと前からの読者で、たまーにコメントを入れさせてもら...
0
WordPress

ルクセリタスのテーマを自己流にいじって記事下のナビゲーションを最下部にも表示してみた

久しぶりにこちらにWordPressのテーマに関する記事を投稿します。まるっと。の管理人のつぶやきに書こうかとも思ったのですがまったく自己流の改変は、自サイトで上手くいっても、あっちに書くのは本筋から外れてしまうので、こっちに書いて自己満し...
2
WordPress

まずは有料プランにアップグレードして独自ドメインを使おう

このブログジャンルにこの記事を書いても、誰も興味がないと思いますが・・・それが証拠に、どんどんプレビュー数が減っています(笑)ま、いいっか。もしかしたら、この先、検索できて読んでくれる人がいるかもしれませんので、続きを(ごく簡単に)書きたい...
0
スポンサーリンク