tody 朝まで一睡もできなかった夜 昨夜、試合もないし疲れてて眠いし、ちょっと早めに寝ようと22:40頃寝室に行きました。隣には高齢の父が一人で住んでいるので、トイレに通じるキッチンの出窓に人感センサーのついたWi-Fi中継機を設置していて私のスマホで状態を確認することができ... 2020.08.14 2020.08.16 2 tody
tody 三菱UFJ銀行の相続手続きが無事完了 先週の火曜日に必要書類を揃えて窓口に提出に行った三菱UFJ銀行ちょうど1週間後の14日には、相続の手続きが終わって父の口座に振り込まれたようです。その通知が解約された2冊の通帳とともに、本日簡易書留郵便で私宛に届きました。私が相続人を代表し... 2020.01.16 0 tody
tody メロゴールドが美味しすぎてヤバいんです 皆さんは果物、好きですか?柑橘類では何が一番好きですか?冬みかんはお正月前後がシーズンですが、指で簡単に皮がむけて食べやすいのですが、当たり外れが結構ありませんか?それに、すぐに傷むので買い置きができないのもネックです><袋に7~8個入って... 2020.01.15 0 tody
tody 父を説き伏せ介護保険を使うことに 昨日の大同信用組合への怒りは収まらないままw今日はケアマネージャーと訪問看護ステーションのリーダーさんを迎えて、父を説得する日でしたw全否定することが生きがいのご老人です。説得は大変だろうと思いましたが、なかば(利用するのが)当然のように水... 2020.01.10 0 tody
tody 今日も銀行(信用組合)へ 今日は大同信用組合に相続の手続きに行ってきました。もともと、この信組には不快感しか持っていません。なぜなら、母が倒れてからというもの、10月にこちらから一度電話で連絡をした際に「担当者が10月1日で変わったので、ご挨拶に伺うところでした」み... 2020.01.09 0 tody
tody 銀行の相続手続き 昨日、やっと相続人全員の必要書類が集まり、署名と実印ももらえたので、さっそく駅前の三菱UFJ銀行へ行ってきました。窓口でのチェックでは書類の不備はなさそうでした。(= ̄▽ ̄=)V支店から大阪相続オフィスに書類が送られて、そちらで最終確認がさ... 2020.01.07 0 tody
tody あれから一か月の沈黙でしたね^^ ややれやれ、やっと母の四十九日法要が今日終わりました。そして、やっと銀行の口座を解約するのに必要な相続人の書類と署名捺印が集まりました。なんと長い道のりだったことでしょう・・・そしてこの消息の途絶えていた1か月の間に、パソコンがWindow... 2020.01.06 0 tody
tody 一度片づかなくなると連鎖的に片づかない>< 母が救急車で運ばれて以降、つまり9月21日以降、ずっと落ち着かなくなり、それまで習慣にしていたことが習慣に出来なくなったことが増え、身の回りが片づかなくなりました。どうにか頑張ろうとしてもどうしても片付きません><うーん銀行の手続きが済めば... 2019.12.05 0 tody
tody 怖い夢を見てしまった朝 最近、体調がまずまずです。普通の人はいつも悪くない体調で過ごしていると思いますが、私の場合なかなかそうもいかない日が多かったので、この頃の身体の軽さは特筆すべき出来事に含まれます。発酵黒にんにくを食べ始めてから??私にしては珍しく正確に食べ... 2019.11.30 0 tody
tody 【在宅での看取り】年金事務所に行ってきました 年金事務所前に行ったことがあるとしたらいつのこと??というぐらい、近くにあっても行くことがありませんでしたが今回は、父がするべき手続きでしたが、高齢で足が悪く文字を書くのもやっと、という状態なので、委任状になんとか署名をもらって私が代わりに... 2019.11.28 0 tody