天使です

スポンサーリンク

生後ちょうど1週間

先週の今頃産まれました。

りおな生後1週間

大人もゆいなも試行錯誤しながら過ごしています。

昨日は保育園にゆいな父が送っていき、私が迎えに行きました。

ゆいな父は午前中に出生届などを出したあと、午後、空路 北海道へ発ちました。

Anは1カ月検診まで湯船での入浴はできないらしく、それならばとゆいなが帰ってくるまでに先に一人お風呂を済ませておくことに。

私は夕飯の下ごしらえを終えてお迎えに行き

帰ってきたら、にぎやかにゆいなとお風呂。(疲れる)

その後、洗面所でりおなの沐浴・・・という段取りで昨日はやりました。

でも、お風呂からあがって来たばかりの私が沐浴を手伝うのは厳しく

ご飯の用意が出来ても、沐浴の後、りおなのおっぱいの時間があってAnが一緒に食事ができない(とゆいなが嫌がる)ので、この順番はイマイチでした。

今日は、Anの先にシャワーで入浴はそのままで

りおなの沐浴はみんながご飯を食べた後、ということにしてみます。

ご飯を食べて後片付けが終わってもまだ午後7時というような時間帯なので。

そして、夜はやっぱりリビングの隣の8畳間で寝たい、というAn。

それならば、と私とゆいなの二人で3Fに寝れるか挑戦してみました。

初めは「みんながいい」と嫌がりましたが、私の説得で上がってくれました。

そこから30分、ゆいなが寝つくまで全力で昔話(の作り話)をしたり、暗闇で遊んでやりました。

お腹の皮がよじれそうなほど笑い転げていたので、たぶん今日も二人で寝てくれるでしょう。
(また傑作創作話をしなきゃいけません)

私は当分(りおなが夜間 10時間ぐらい通して寝てくれるまでの1か月ぐらい?)この午後9時前就寝パターンが続きそうです。

夜のお仕事がな~~んにも出来ません。

プロ野球のシーズン中でなくてよかったです。

あやうく、記事の更新も出来なくなるところでしたから。

今や稼ぎ頭の「言いたい放題Tigers」ですからw

[ads]

そんな試行錯誤中ですが、天使が一人増えてうちの中は+のエネルギーで満ち溢れている気がしますw

りおなはおっぱいの時間以外ずっと寝ているので、鼻先にバナナを持って行ったらどんな反応をするか試してみたら
もぞもぞ動き始めましたw
ちゃんとニオイを嗅ぎつけているようですw

皮つきのリンゴやマスカットでは反応なしでしたがw

はかなげな赤ちゃんって天使そのものですね。

おかしいな~?
自分の子育ての時はえらい大変やった気がするのにw

3

コメント

  1. レオママ より:

    本当に天使ですね!可愛い〜赤ちゃんって凄いなー見てるだけで頬がゆるむ! 私も自分の子供達の時は可愛いと、思っても孫とは何処か違う!歳のせいですかね。愛奈も可愛いですが、下の息子の子がまだ2才なのですが、遊んでいてなんか微笑ましい! この、いとおしい天使どうぞ今のうちに思う存分可愛いがって下さい。 ゆいなちゃんに良く似てる!どらみさんも身体気を付けて下さいね‼張り切り過ぎませんように。

    • どらみ より:

      レオママ さん

      ゆいなのおさがりの服を着ているせいか、まるでゆいなが寝ているような気になるほど似ています(*^^)
      確かこんなだったなぁ・・・って。
      昨日今日とだいたい午後2時頃から2時間ぐらい起きているようで、今日はその間に沐浴をしたら、終わってからも泣かずにうまくいきました!
      一人で放置していても勝手に寝てくれるんですよ、嘘みたい。(自分の子育ての時と比べてねw)

      そしたら、ご飯もお風呂もお洗濯もお風呂掃除も全部終わったのにまだ午後6時半だったのには驚きました。ヽ(*’0’*)ツ
      大人が2人いるのと1人なのとでは全然負担が違います。

      これからの成長が楽しみです!

タイトルとURLをコピーしました