Health 体内静電気を抜いて健康になろう 静電気って聞いて真っ先に思い浮かぶのは、あの、金属などに触れた時に指先にバチッ!と走る痛~い静電気ですよね!あれを体験すると、ああ、人間の身体って電気が通っているんだって実感しません?(笑)あちらは体内静電気ではなく、体表静電気と言うそうで... 2022.05.30 0 Health
Health 砂糖が体に毒だって今まで知らずに食べていた 砂糖の入った食べ物って甘くておいしいですよね。スーパーに行くと、他の買い物客のかごの中には、必ずと言っていいほど、甘いものが一つや二つ入っています。中には、特売の日に缶入りの三ツ矢サイダーを箱買いしているお客さんもいました。なんら珍しくない... 2022.05.25 0 Health
Health 医者と薬に頼ってはいけない本当の理由 皆さんは風邪を引いたら病院に行きますか?ドラッグストアで薬を買って飲みますか?頭が痛くなったら頭痛薬お腹を下したら下痢止め発熱したら解熱剤食べ過ぎたら胃腸薬これでは、体は悲鳴をあげてしまいます。せっかく備わった自然の免疫力が働こうとしている... 2022.05.12 0 Health
Dental 歯医者さんへの通院は終わったけれど ブログの更新を休まずに続けるのは大変なものですね。す~ぐ休んじゃってます(笑)今年の2月12日から通い始めた歯科治療は、クリーニングも含めて合計14回通院し、合計金額は27,900円になりました。もちろん保険内治療で、の話です。20年以上前... 2019.04.14 0 Dental
Dental 歯医者に予約しないでいきなりやってくる迷惑な患者 昨日に引き続き、今日も歯医者さんに行ってきました。 2月15日(金) 左上6番に麻酔を2回打って根っこの治療が始まるも、鈍い痛みを感じたため次回に持ち越す。(40分) 2,050円 2月20日(水) 再び麻酔を打って根っこに触ると感覚があっ... 2019.03.15 0 Dental
Dental 今年10回目の歯医者で左上6番の治療が進む 左上6番の治療の経過 2月15日(金) 左上6番に麻酔を2回打って根っこの治療が始まるも、鈍い痛みを感じたため次回に持ち越す。(40分) 2,050円 2月20日(水) 再び麻酔を打って根っこに触ると感覚があったため薬を入れて終わりまた次回... 2019.03.14 0 Dental
Dental 今年9回目の歯医者でようやく左上の根っこの治療ができた 2月15日(金) 左上6番に麻酔を2回打って根っこの治療が始まるも、鈍い痛みを感じたため次回に持ち越す。(40分) 2,050円 2月20日(水) 再び麻酔を打って根っこに触ると感覚があったため薬を入れて終わりまた次回に持ち越す。(15分)... 2019.03.07 0 Dental
Dental 今年8回目の歯医者で右下の治療は終わり 今日も歯医者さんでした。。。幸い右下6番の歯は特に痛みなどが出ずに治療が進んだので、今回で終わりました。初診の1,990円(全体のレントゲンを含む)を除くと、この歯にかかった費用は(保険治療)9,640円でした。 2月13日(水)麻酔を打っ... 2019.03.05 0 Dental
Dental 今年7回目の歯医者でさすがに不安がのぞく 昨日は記事の更新に手がつけられませんでした><朝9時から歯医者さんに行って私の帰りを待ってAnが耳鼻科にその間 りおなさんを預かっていてそっから夜のお風呂までみんないたのでね。で、昨日の歯医者さん。左上6番の根っこの治療の続きでした。2月1... 2019.03.02 0 Dental
Dental 今年6回目の歯医者もストレスなし 朝1番の9時の予約でした。ここの歯医者さんは階段を上がった2階にあります。そこの受け付けに診察券を出したら、ちょうど9時1分前でした。(いつもながら正確な到着^^)最初の患者ということもあって、上着を脱ぐや否や1番の診察室に案内されました。... 2019.02.26 0 Dental