なぜかカスタム投稿の「未分類」って表示が消えた

スポンサーリンク

金曜日は、14-1で負け、土曜日も6-1で負け、阪神の記事なんて書いていられない気分なところへ
体調の悪さが拍車をかけ、もう、タイガースのカテゴリは封印しようかと思い始めていました。

しかし、せっかく31試合も書いたんだからってんで、日曜月曜と試合がないのを機に、もう一度書こうとWordPressを開くと、、、

何でですかっ!?

タイガースというカスタム投稿を作ってから、記事を書くと、なぜかカテゴリに「未分類」と勝手に振られてしまい
本来なら、カスタム投稿のカテゴリでは存在しない「未分類」がなぜ表示されるの!?
と疑問でしたが、解決方法なんてわからないし、そんなことに手を尽くしている暇があったら、他のことをした方がマシなので、放置していました。

カスタム投稿を作ってから1週間
土、日とタイガースの記事を書かなかったので気づいていませんでしたが
さっき見ると、なぜか「未分類」という表示が5/9以降消えているではないですか。

わたし、何もしてないんですけど、、、

そもそも、まるっと。では、そんなことにはなっていなかったし、そのやり方とまったく同じ方法で、こっちにもカスタム投稿を作ったのに、こっちだけ妙な「未分類」が表示されていたことが不思議でした。

不思議なことだらけのWebの世界だわ。

ところで、話は脱線しますが、今、鉄玉子が品切れ中なのご存知です?

鉄玉子

たぶん、以前のガッテン!で紹介されたからだと思うのですが
もともと、こんなに高いものじゃないのに、品不足に乗じて値段を吊り上げてる?

そんな鉄玉子、鉄分補給にいいというのは周知の事実で、わが家にも数年前から存在していました。
おそらく、Anがゆいなを妊娠中だったか、しんちゃん(Anの夫)が、「鉄分補給にいいらしいで」と買ってくれたものです。

でも、材質が鉄ってことは、扱い方を誤ると錆びるってことですし、うちではみそ汁ぐらいしか使い道が思い浮かばず、ずっと引き出しの奥に眠っていました。
湯を沸かすのはもっぱらティファールなので、そこに投入するのはちょっと、どうも、って思うし

でも最近、自分も爪の先が割れやすくなっていることに気づき、これは貧血の症状だろうなってんで、鉄玉子の再登場となったわけです。

麦茶に入れたいな、と思っても、わが家は麦茶は沸かさず「氷水出し」をするので、ここも不向きです。
ちなみに水出しでは全然おいしくなりませんが、氷水だと劇的に麦茶がおいしくなります。
これは緑茶で学んだんですが
わが家流で、氷水に4時間麦茶のパックを浸しています。
5時間でも6時間でも飲めますが、4時間がベストだと発見しました。

それと、この鉄玉子、本当に小さめの玉子の形をしているので、転がる、かさばる、重い、取り出しにくいと、マイナス点が多いです。
鍋にこれを入れてお湯を沸かそうと思うと、沈むだけの分量のお水を入れる必要があるため少量というわけにいきません、また注ぐ時に鉄玉子が鍋の底を転がるので、先に取りださなければなりません。
トングで挟んで取りだす以外にないのですが、これが結構力技です。

なので、できれば紐がついていて厚みの少ない下の商品の方が欲しいです。

7月まで入荷しないそうで・・・
テレビの影響はすごいね。

そこで、鉄玉子をもっと活用すべく、やかんを購入することにしました。
やかん、、、ないんかい!って?

あったけど、捨てましたよ。断捨離したときw
ティファールを使うようになって、二度とやかんは使わないだろうと思って。
だって、キッチンじゃなく、1Fのクローゼットにやかんがずっと入っていましたから。

今回は、やかんに鉄玉子を入れてお湯を沸かして、そのお湯をいろいろな用途に使う、というのが便利な気がしまして。
なんでも、やってみたくなると、どうしてもやらずには終われない性分で、困ったもんです。

明日、やかんが届くのでさっそく実践あるのみ!です。

貧血が改善したかどうか、なんて、せいぜい自分の爪で感じるぐらいしかできませんが、やらないよりはいいに違いありません。
ちなみにAnは面倒くさがりなので、こういうことは一切やりません。

ゆいなと妊婦と自分のため、頑張るワン!

1

コメント

  1. チャチャまま より:

    先日のガッテン私も見ました!
    ずーっと貧血気味だったんですが最近さらにひどくて…
    家の階段を上ったあと100mを走った後のような息切れと動悸で。。。
    爪が反対に折れたり抜け毛もひどくてガッテンでやってた症状ほぼ全部当てはまってて、意を決して昨日貧血の検査に行って来たんです
    結果は後日郵送って言われたんですが夕方病院から電話が来て、ヘモグロビンの数値がすごく低いからすぐに受診した方がいいと…。
    今日受診してきて入院か輸血レベルと言われました~(T_T)/~~~
    原因を今、精査中ですが今日からとりあえず鉄剤飲みます。
    そしてこの鉄玉子めちゃくちゃ気になるので私も買います。在庫あるところあるかな~。
    仕事もドクターストップ!しばらく家でゆっくりします~泣

    めちゃくちゃ私の話ばっかりですみませんm(__)m
    あまりにもタイムリーだったもので…

    • どらみ より:

      チャチャままさん

      なんということですかっ!入院&輸血レベルなんて!
      あかんやん!
      鉄玉子、放送後はどこも欠品みたいですね、、、あっても法外な値段をつけてたり、、、。
      ま、でも、病院が処方してくれた薬の方が手っ取り早く鉄分補給できるでしょうから、適正な価格になるまで鉄玉子は待った方がいいと思いますよ。

      今後も鉄分を意識するんだったら鉄製のフライパンを使ってみたらどうかな?
      そういえば、うちも20年ぐらい前までは鉄製のフライパン、使ってたな。
      ついつい手入れの楽な方に流れてしまって、今じゃ鉄とは無縁のフライパンに変わってしまっています。

      現在がそれほど鉄分不足の状態だったら、改善した後は劇的に体調がよくなるんじゃないかな!
      原因が深刻なものでないことを祈っています、、、。

  2. チャチャまま より:

    鉄玉子、楽天で見てみたら送料込みでだいたい1500円くらい。
    相場はそのくらいなんでしょうかね~?
    ちなみにどらみさんはおいくらで購入されました??

    鉄のフライパン気になったたんですがIHでも使えるものあるのかな~?
    調べてみます!!

    貧血は目に見えないから…
    旦那は口には出して言わないけど、私のこと怠けてると思っていると思います(-_-)
    貧血になったことないからどれだけつらいかわからないですよね~~~
    正常値に戻ったらどれだけピンピンしてるのか自分でも楽しみです!!!

    • どらみ より:

      チャチャままさん
      鉄玉子、お婿さんからの贈り物なので、購入価格は知らないんですが、コメント欄の内容から推測するに、Amazonで本来は500円~700円ぐらいだったんじゃないですかね。
      北海道まで送料込で1,500円なら良心的かしら?買っちゃいますか!?
      でも、本当に在庫があるのか、確認した方がいいよ!(問い合わせに反応しない店も多くあるけど・・・)

      うちでは、昨日、やかんにお湯を沸かして鉄玉子を長時間浸けていたら、さすがに水の色がうっすら鉄色になっていて、鉄のにおいもするし
      さすがにこれは使えないか・・・と思ったけれど、一応、冷蔵庫に入れて保存してありました。
      今朝、恐る恐る紅茶に使ってみたけれど、ぜんぜん飲めました♪
      Anも、さすがに準備されているからか、使っているようです。

      確かに貧血は怠けているように見られがちですもんね・・・
      不調の辛さは、自分以外にはなかなか理解してもらえず、ほんとに辛いものがありますよね。
      でもきっと治療が進めばピンピン元気になりますよ!
      楽しみですね!

タイトルとURLをコピーしました