愛用品 三日坊主のクセにまた手帳沼にはまりそうな予感がする 先日、手帳好きのクセに三日坊主だと書きましたがどうも、この手帳好き周期は一定の間隔で訪れるようです(T▽T)アハハ!10年日記を読むとよくわかるのですが、2017年頃から毎年のように、年が改まるたびに、何かしら手帳を買っていました。買うとき... 2022.05.13 0 愛用品
愛用品 手帳好きなくせに三日坊主 システム手帳ってあれは書くものじゃなく挟むものだよね?三日坊主は言い過ぎかもしれませんが、1年365日あるとすれば、だいたい3カ月ぐらいでその先の記録がなくなる手帳たち。革カバーが好きすぎて、色々集めるのはいいけれど、結局そのどれも使えてい... 2022.05.10 0 愛用品
愛用品 10年日記を続けてよかったと思うこと 石原十年日記実はこの十年日記、二冊目なんですが、理由あって一冊目は廃棄してもうありません。何年前のものだったかな。確か、娘が小学3年生ぐらいだったような記憶があるので22年ほど前のことでしょうか。そして現在の十年日記がこちら今年で9年目、残... 2022.05.03 0 愛用品
愛用品 キャッシュレス化時代の薄型札入れを買いました 世の中の流れはキャッシュレスであることは確かなんですがそれでも、現金しか使えない店がまだまだ多くて、カードやスマホだけで支払いを済ませることがどうしてもできません><これは、いつになったらもっと大きなウェーブがやってくるのでしょう?私が寿命... 2022.05.01 0 愛用品