先行きが不安な今年のタイガース

オープン戦が終わりましたねぇ

いよいよ、今週の金曜日から2018年のリーグ戦が始まります。

で、いったい、タイガースはどうなってるんですか?
そりゃあ、セパ両リーグ合わせて12チームあるわけですから、どこかが1位でどこかが12位でしょう。
それにしても、ぶっちぎりの最下位なんて、しかも勝率たったの.143
16試合もしてたったの2回しか勝ってませんけど・・・

そして金曜日からオープン戦1位だった巨人と東京ドームですか・・・

なんかとっても先行きが不安なのは私だけでしょうか?

シーズンが始まると、とりあえず、タイガースの試合はすべて観戦します。
とはいえ、ケーブルテレビの契約をしているわけでも、WOWOWに加入しているわけでもないので、映像は地上波だけが頼りです。

今年からは、ピッチャーが敬遠を宣言すると、一球も投げずに走者は1塁に歩くルールに変わったようなので、若干時間の短縮が見られる可能性もありますが
長いと4時間近くになる試合もあるプロ野球。

夕方6時にプレイボールがかかって、だいたい9時過ぎぐらいまでが多いでしょうか。
子育て世代のわが家にとって、一番忙しいそんな時間帯に、ゆっくりTV観戦などしていられるわけがありません。

なので、メインはABCラジオで「聴く観戦」になることでしょう。

ここで悩ましいのが、ラジオをradiko.jpで聴くのか、はたまた昔から持っている携帯ラジオで聴くのかの選択です。
野球はLIVEが命なので、20秒ほど遅延するradikoではあまり聴きたいとは思いません。
なぜなら、ちょっとTVでも観てみるかって時に、タイムラグがありすぎるからです。

となると、携帯ラジオ?
以前、パールの散歩に出かける時から中継を聴くのにずっと愛用していたTOSHIBAのラジオがあります。
TY-SPR2
すごく気に入っています。
今もFMワイドバンド対応モデルにリニューアルされ、販売されているようです。

ただ、これだとイヤホンが有線になるのがたまにきず、なんですよね。

radikoならスマホからBluetoothイヤホンで聴けますが、放送が遅延するし。

それに、AMラジオと地デジTVの受信もわずかだけれど、タイムラグがあるんですよね。
もしかして、最新のテレビなら気にならなくなっているのかもしれませんが、うちのテレビなら、テレビではピッチャーが投げる前に、ラジオでは結果が分かっているって感じぐらいはずれがあります。

どうしても、家ではTVをつけっぱなしたままでラジオ観戦するので、やっぱりAMラジオになるかな。
しかし、それだとイヤホンコードが・・・

結局、どれも悩ましいのでした。
理想は「誰にも邪魔されず、すべてのタイガースの試合をプレイボールからゲームセットまで観戦したい」なんですけどね。
絶対に無理だからねw

けど、私がタイガースファンでいるのも、たぶん、鳥谷選手が辞めるまで、だという気がムンムンします。
大和選手がDeNAに移籍してから、一気に冷めました。
怪我なり、年齢的なりの理由での好きな選手の引退は「仕方ないな」といつか諦められるのですが
大好きな選手の移籍は「仕方ないな」とはいつまでも思えず、辛いです。

今年からのDeNA戦、大和選手がショートを守っていて、もしも鳥谷選手がベンチに下がっていたら、どっちを応援したくなるか怪しくなります。

0
今日も応援ありがとう~! にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村

2018 フリートーク

Posted by どらみ