心臓が痛いっていったいどういう状態だ

心臓には神経がないそうなのに、心臓が痛いという表現しかできないのです。
どうなるとこうなるのでしょうねw

左は2年前の2/20、命がけでパールの看病をしていた時。仕事をしても運動ゾーンは9時間程度。右は去年の2/20、すでに安静時の心拍数は高いけれど、まだなんとかなるレベル。

2016-2-21の心拍数

2017-2-21の心拍数

下は昨日の心拍数、寝ている間もずっと脂肪燃焼中のような心拍数。きついはず。
2018-2-20の心拍数

今日も、午後になると眠気が襲ってきて、どうしても横になって目を閉じたいのだけれど、横になると表題のとおり「心臓が痛い」ので、苦痛との闘いになってしまい、結局眠ることもできず。

マインドフルネス(いわゆる瞑想ね)がいいとは聞いているのですが、どうも続かないのです。
けど、そんなこと言ってないで、効果があるというものには挑戦してみないとね。
薬を飲まないんだからw

掃除とか洗濯とかでもそうだけど、日常のどこかにルーティンとして組み込めないと、いつまでも出来ないのでしょうね。
今、夜はお風呂から上がったら、洗濯機を回している間にフットマッサージをしながら首体操をして、終わったらちょうどお風呂掃除にいい時間で、掃除して。
それが終わったら日記を書いて、余った時間は読書をして、洗濯機が止まったら干す、というルーティン。

トイレ掃除は、朝、自分が使った後。
キッチンの掃除は、食べた後。夜はコンロも。

昔の私は、日に2~3度の食事の後の片付けにシンクの中っていうのが入っていませんでした><
あ、もちろん日常にはコンロの掃除も入ってなかったな。
あれは特別なものだと思ってました。

けど考えてみればシンクは大きな調理器具。
使うたびに完全に水を拭き取って輝かせておかなければならない場所だと気づけたのは、かなり後になってからです。

それもルーティンに組み込むと簡単に出来てしまうんですよね。
組み込んでからは、楽にできるようになりました。
やってもやらなくても誰も困らないので、100%はやっていませんけどね。

どこかに組み込まなきゃな、マインドフルネス。
読んだ本には朝起きてすぐの時間がおすすめと書いてあって、一度やり始めたけれど、自分には合っていなかったのか、すぐ頓挫しました。
そうなんですよね、ルーティンは自分に合わないといくら人に勧められても無理なんですよね。

あ、そうそう、左肩の痛みは、腕から左肩に戻ってるかな。
洗濯機のニオイは洗濯中は臭いけど、終わったらあまり気にならなくなっています。
けど愛せない洗濯機であることに変わりはありません。
洗濯機もかわいそうだな。愛されなくって。
それに引き換え、パソコンのキーボードなんかめちゃくちゃ愛されてるw

0